2010年8月30日月曜日

明日の前菜は…

こんばんは。店長です。
昨日の唐櫃漬け、豊島汁に引き続き、今日は前菜のお話。

今回の滞在が明日で最後になる丸ノ内ホテルのコバちゃん(小林シェフ)、
何やらラップで黄色い細長いキャンディーのようなものを作っています。




















よ~く見るとこれ、サツマイモをレモンで煮たものを筒状にしているようです。
最近入るようになってきたサツマイモをどう調理しようかと相談したところ、
お母さん方の家でサツマイモのオレンジ煮をよくするようです。

そこから、シェフとお母さんが相談して「やってみよう!」となったのが、
これまた沢山入ってきた豊島産のレモンを使ったサツマイモのレモン煮!

できあがったのを試食させてもらいましたが、甘さもさっぱりしていて美味しいです!
味だけで、島キッチンオリジナルの素敵な一品ができたのではと密かに喜んでいたら、
ここで完成では無いようです。
写真のように成型して、冷やしてカットして盛りつけるようです。

東京のレストランでは使い慣れたり、便利な調理器具もあるのでしょうが、
島に無ければ、あるものを工夫して調理する。
しかも、それを苦と思わずに、楽しそうにするシェフ。
(僭越ながら…)さすがプロだな~と感じる瞬間です。




















いつの間にかずいぶん沢山できたようです!!

そしてコバちゃん、サツマイモのレモン煮だけじゃなくて、
豊島レモンのジュレとトマトを合わせた別の前菜にも挑戦中…。
これまた見た目に涼しくて、さわやか!




















コバちゃんは丸ノ内ホテル直営のレストラン(東京ジョンブル)のランチバイキングで
毎日、陶器の壺を使った限定20食のメニューを作っているそうです。
バイキングの他のメニューと素材があまりかぶらないように、
日替わりでアイディアを出すので、時には大変だと思いますが、
今まで出来た壺メニューは何と300種類以上!!

そういった経緯もあり、島キッチンで「『つぼ』というニックネームはどうか?」
何て話もあったようですよ~(笑)
店長という肩書があっても、私はクールなコバちゃんに
「つぼ」何て呼び方、とてもじゃないけどできなかったと思うので、
「コバちゃん」で良かったとひと安心…。
でも、壺メニューは1度食べてみたいです。

話は戻って、明日からのサツマイモの前菜、
どんな形で出てくるか、お客様がどんな反応するかが楽しみです。
では、今日はこのへんで~。

2010年8月29日日曜日

黄色いスープ

こんばんは~。店長です。

見てくださいこのカラフルなお漬物!
お食事にもれなく「唐櫃漬け(日替わりのお漬物)」として添えている、
豊島野菜のピクルスとたくあんです。

ピクルスはゴーヤにインゲン、ナスに人参、パプリカなど
その時々のお野菜を漬けているのですが、
今日、器に盛りつけてくれたお母さんは、色とりどりなところが気にったのか、
特に色がきれいになるよう並べてくれたようです。

野菜の甘みと酢の酸味が丁度良くて、
残暑の残る今の時期にもさっぱりしていてぴったりです。

唐櫃漬けは以前にご紹介したように「ビール漬け」など
地元で行われている漬け方をしたものなど、
日ごとにいろいろ出てくるので面白いですよ。




色つながりでもう1つ、

コバちゃん(小林シェフ)が調理している黄色い液体は何でしょうか?




















正解はコレ!夏の後半からいっぱい入ってくるようになったカボチャ達。
大小、種類もいろいろですが、一緒にしてカボチャの冷製スープにしています!














材料はいたってシンプルで、豊島のカボチャ、玉ねぎ、牛乳、塩、砂糖少々のみ。




















今日も休憩の時にまかないで出しましたが、
このスープはお母さんからも特に好評。

地元の方で、カボチャスープを気に入られて、
スープだけ飲みに来られる方もいらっしゃるくらいなのです。

こちらも「唐櫃汁」としてスープや汁物を日替わり出しているので、
仕入れの状況によるのですが、豊島の旬の素材を味わうことができると思いますよ!

短めですが、今日はこのへんで~。

2010年8月28日土曜日

レモン水

こんばんは!店長です。
本日も8月最後の週末ということで賑わいを見せた島キッチンでした。

忙しさに慣れてきたとはいえ、常にキッチンに立ってお客様に
お料理を出すというのは毎日でも緊張するものです。繁忙日ならなおさら。
そんな緊張がほぐれて、ホッとできるのがお母さんが帰る前のひととき。

いつも、シェフがお母さんに「○○さん、お疲れ様でした~。ゆっくり休んでください。」
ってな感じで一言声をかけるのですが、それがホッとするきっかけになるのか
そこから井戸端会議が始まったり、ジョークが飛んだりします。













この日は1人のお母さんが、明日から連休だというので、
シェフのヒロシさんが「ゆっくり休んで、またスキップして島キッチンに来てくださいね~」
と声をかけていました。

私はヒロシさんの声のかけかたにびっくりしたのですが、どうやらそのお母さん
前回お盆の後にも少し連休がありリフレッシュできたようで、本当に鼻歌まじりでスキップしながら
出勤してくれたそうです。その光景を思うと、なんだか可愛らしいですね。

さて、下の写真は明日の仕込みの様子。
見慣れた写真と思いきや、お母さんの手元のグラスに注目です!




















キッチンはまだこの時期暑いで、常に水分補給が欠かせないのですが
お母さん方は麦茶を飲むことが多いのです。

それが今日は珍しく、水にレモン!!
これ、シェフがお料理やドリンク用で使うレモンの切れ端を
水に入れているのを見ていて「今日は真似してみた」そうです。

豊島は無農薬レモンが以前から有名で、
皮までそのままお料理に使えたりと評判です!
島キッチンでもそのレモンを仕入れていて、一番人気のドリンク
「オリーブサイダー」に添えて提供しています。

本当に香りがすごく良いので、お冷にもスライスを入れているのですが、
営業中お水を何回変えても、1枚のスライスでずっと香りが続くらい豊かなのです。

話は戻って、レモン水をためしたお母さん。
「初めてやってみたけど、いいわね~」とのこと。
今後、お母さん方の中で流行るかもしれませんね。




















レモンがとれる時期は終盤ということですが、
島キッチンでも少し皆様にお分けできる分があるので
是非お試しくださいね。

では。

2010年8月27日金曜日

コバちゃん登場!

こんばんは。店長です♪
まだまだ暑いですが、夏も終盤なのか少し涼しい風が吹いて
島キッチンにある玄関の風鈴を鳴らしてました。

今まで夜になってもアブラゼミの声が聞こえていましたが、
最近スズムシの鳴き声の方が耳に入るようになってきました。
日中涼しくなるのも近いかもしれませんね。

さて、ご報告が遅くなりましたが、素敵なニュースが!!
以前、島キッチンをご利用いただいたお客様がお食事を気に入っていただき、
島キッチンのお母さん方のアドバイザーとして入っていただいているシェフたちがいる
丸ノ内ホテルに来てくださったようです!

しかも、ブログも見ていただいてるようで、
お客様がいた時に滞在していたシェフ(おそらく染ちゃん?)が
東京に戻ったことを知り、スタッフに声をかけてくれたようです。

お母さん方の中の1人は「こんなに距離が離れているのに島キッチンがきっかけで
つながりができるなんて素敵なことね~」と感動していました。
私もお母さんのコメントに心からうなずいちゃいました。
(このお母さん、私が体調をくずしてしまった時、様子をみにきてくれて
シェフより早く嬉しそうに報告してくれました!)

さて話題は変わり、丸ノ内ホテルから新たなシェフが本日から合流してくれました!
小林シェフで、いつも東京のレストランで呼ばれているように愛称を
「コバちゃん」と呼ばせていただくことにしました。

お母さん方もどんどん新たなシェフが入ってくれるを楽しみにしているようで、
「どんなシェフがくるの?」と興味津々です。
ヒロシさん曰くスラッとした方とのこと。
本当に長身でスリム!良く食べるそうですが、どこに御飯がいってるのか
お母さん方も不思議がっていました。

ご飯休憩をお母さん、こえび隊と一緒にとります。
愛称でシェフを呼ぶのにも慣れたのか、
お母さん方も早速「コバちゃん」と呼んでいます。
















今日は比較的落ち着いた1日だったので、
夕方に久し振りのスイカタイム(帰る前にスイカを食べてみんなでゆっくりする時間)
がとれました。

コバちゃんにスイカを切ってもらい、
みんなで美味しくいただきました。




















慣れない環境で大変だと思いますが、
すでに「これて良かった~」と夕方に感想をもらしていました。
とても、頼もしいです!!

また、母さんとの絡みのエピソードを紹介していきますので、
乞うご期待です!

では。

2010年8月26日木曜日

島キッチンのシンボルできました!

こんばんは。店長です。
不覚にも体調を崩してしまい(熱中症?)2日間お休みをいただいておりました~。
ブログを毎日チェックしていただいてる方、どうもすみません。。。

さて、初夏から比べると少しずつ豊島でとれるお野菜の種類も変わってきたようです。
島キッチンにサツマイモも入るようになってきたのですが、
下のお芋、何かに見えませんか~?













根っこと感じといい、先のとんがり具合といいネズミにそっくり!!
かわいらしいので入口に飾っています。

このサツマイモ、キレイに焼き色をつけてカレーや島キッチンセットに添えています!
お母さん方の手つきも慣れたものです。




















日替わりのお野菜。
今日はカボチャに、サツマイモ、ナスが並びます。



















本日の島キッチンセットのメイン、チヌのオーブン焼き。
ドホソースという醤油、味噌ベースのソースを合わせています。



















さて、私がお休みの間に島キッチンの間口に藍染の暖簾が出来ました。
島キッチンの建築家、安部良さんが
藍染工房のLITMUS(リトマス)さんに依頼して作っていただいたものです。
http://www.litmus.jp/works.html














豊島の海、空のような青地に白抜きで
「SHIMA KITCHEN」というロゴが入っています。




















これまで、少し離れたところからでは「島キッチン」の場所自体、わかりずらかったと思いますが、
これからは初めてお越しいただく方にもこの暖簾がシンボルになって
見つけやすくなったのではと思います。

工房の方曰く「時間と共に藍の色が少しづつ褪せて行く事も藍染の良さ」
だそうです。
とても素敵な門構えになったと思いますので、スタッフみんなで暖簾、
大切にしていきたいです。

2010年8月23日月曜日

なぞなぞ

こんばんは。店長です。
直島の作品のいくつかが休館日ということもあり、
今日は週末と同じくらい沢山お客様がいらっしゃいました。

例のごとく営業中の写真が撮れていないのですが、
山ちゃん(山口総料理長)とヒロシさん(藤平シェフ)の仕込みの写真です↓。

すごく楽しそうなこの写真。
何を話しているかというと山ちゃんがヒロシさんになぞなぞをしているのです。














「果物が好きなヒロシさんが、イチゴ、メロン、りんごをもらいました。
その中で美味しそうにじ~っと見ていた果物は何でしょう?」
という感じです。

私は「メロメロになるからメロン!」というしょうもないこじつけをして
答えたのですが、残念ながらハズレ。

ヒロシさんも降参でしたが、正解は「りんご」。
皆さん、何でりんごかわかります?

ポイントは「果物好き」という所!
実はつるに生るイチゴやメロンは野菜の一種。

木に生る「りんご」は果物だそうです。

う~ん、仕込み中の気分転換のなぞなぞもなかなか勉強になります!

丸ノ内ホテルのシェフの皆さんは仕込みだけじゃなくて、
営業中もこんな感じで楽しそうな会話がキッチンで繰り広げられています。

当初どうなることやらと思いながらも、オープンから早1ヶ月が過ぎ、
忙しい時期も乗り越えられたのには、このようなユニークなシェフ同士の掛け合いで、
キッチンが何だか楽しい雰囲気になっているというのも、ひとつあるかもしれません。

また、面白い会話があれば報告していきますね。

では。

2010年8月22日日曜日

さぬきうどん音頭

こんばんは。店長です。
本日は日曜日ということもあり、朝から大忙しです。

見てください↓お母さん方の真剣な表情!
オープンから1ヶ月以上が経ち、キッチンのIHコンロの扱いにもすっかり慣れた様子で、
揚げ物や焼き物をすごい集中力で仕上げています。














午後からは香川県内の様々な民踊を国内外でPRする「翠扇会」のみなさんが島キッチンで「民踊まつり」を開催!

テラスの中央に位置するステージで、お揃いの浴衣で次から次へと踊りを披露します!豊島の地元の方も踊り好きとあって、どんどんギャラリーが増えていきます。

島キッチン内だけじゃなく、ご近所さんの玄関先にも特別席ができてました。

踊りたくてウズウズしている方もいるようで、手の振りを真似てみたり手拍子を合わせてみたりノリノリです。

赤い浴衣の女性は丸ノ内ホテルの広報として19日から来ていただいているミヤコさん。

つい30分前までレストランのホールを手伝ってくれていたのに、

あっとゆ~まに持参の浴衣を自分で着付けて涼しげな顔で踊っていました。しかも踊りも上手!!

ホテルでは「お盆ナイトフィーバー」と題して盆踊りのイベントして毎年開催しているようで、

今年は「翠扇会」の方と一緒にホテルで香川の様々な民踊を踊ったそうです。














さて、踊りの披露だけで終わらないのが島キッチン!
ギャラリーの方と踊りのワークショップをしました。

当日ホールに入っていた、こえび隊、地元の方が「さぬきうどん音頭」 のレクチャーをうけます。

この「さぬきうどん音頭」踊りも歌詞もすごくユニーク少し紹介すると…
「ざるに釜揚げ ゆだめにかやく 肉に天ぷらわかめにきつね かけに山掛け 釜天月見」
という感じ。しかも振り付けも麺を打ったり、寝かせたり、玉にしたりというのを表現するような動きです。
正面でワークショップを見ていたのですが、踊りの面白さにはまってしまい、始終笑いながらカメラを構えていたら「店長笑いすぎ」とこえび隊に言われてしまいました。
次こそは、私も一緒に踊ってマスターしたいと思います。

地元の方で影響を受けた方もいたようで、
踊りを見た後に「豊島でもこんな踊り隊をつくって、お揃いの衣装でおどりたいわ~」と
おっしゃっている方もいました。
豊島の方は盆踊りをはじめとして、踊りが好きな方が多いようなので是非見てみたいです。














最後は、本日2週間の滞在を終え東京に帰るマサさん(平野シェフ)が
お母さんと今回最後の仕込みをしている様子。
お母さん方の娘さん、息子さんと同年代なこともあるのか「マサ君、マサ君」とお母さん方に
頼られ、かわいがられていた気がします。














また、9月にも豊島に来ていただけるとのことなのでお待ちしてます。
今回、お盆の一番忙しい時期で大変だったと思います。
本当にお疲れ様でした。

2010年8月21日土曜日

島キッチンで女優業?

こんばんは。店長です。
今日はNKHの「日曜美術館」の取材が島キッチンに入りました!!!

朝からキャストの宮本亜門さん、姜尚中さん、中條誠子アナウンサーが
テラスの席に座り撮影がスタートします。

そして、地元の方のお話を…ということで、
島キッチンのお母さんの出番なのです。

写真はマイクを付けられているお母さん。
「島キッチンに入ると女優業もやらなあかんから大変だわ~」
と余裕のコメントです(笑)





















出演が決まりソワソワしているお母さんをよそに、
島キッチンの常連さんでもあり、お酒の仕入れをお願いしている
ご近所の酒屋さんが宮本亜門さんからちゃっかりビールのポスターにサインをもらい、
島キッチンで披露していました。















そして、ついに撮影スタート!緊張の面持ちで本番をむかえたお母さんですが、
笑顔ではきはきとしていて、キャスターの方とのお話もなかなかはずんでいる様子でした。
お母さんのコメントも饒舌で良い感じだな~と見ていたのですが、
帰ってきたら緊張の糸が切れたのか、まだ営業前にもかかわらず、
「今日の島キッチンの私の仕事、もう終わったわ~。」と
言ってシェフやみんなを笑わせてくれました。ホントにお疲れ様です。














取材はここでひと段落なのですが、キャスターの皆さんが
キッチンの方にも来てくれました!

写真は山ちゃん(山口総料理長)と宮本亜門さん。
ホントに笑顔が素敵です。
とても気さくな雰囲気の方で、利用されているお客様にも明るく
声をかけていたのが印象的でした。
この後、島キッチンセットを皆さんで召し上がっていただきました。















放送は9月5日(日)9:00~を予定しているそうなので、
ぜひチェックしてみてください。
私もお母さんのコメントが楽しみです。

ではでは。

2010年8月19日木曜日

コック帽のお母さん

こんばんは。店長です!

8月も後半にさしかかり、入るお野菜も少しずつ変わってきました。
今よく入ってくるのは、カボチャやゴーヤ!
キッチン内のディスプレイもゴロゴロしたカボチャが並びます。

昨日からセットメニューにはポテトサラダに近い感じで、
カボチャと昆布、イリコを和えたサラダを提供しています。

そして、ゴーヤ!何と種が熟れて赤くなっています。
種のまわりは苦いどころか、甘味があってびっくりします。
ゴーヤといえば私は「ゴーヤチャンプル」くらいしか思いつかないのですが、
早速ピクルスとして漬けこんでいました。
どんな味になるかたのしみですね~。















本日、丸ノ内ホテルの総料理長(山ちゃん)が島キッチンにきてくれました。
今回は1週間ほどの滞在になるのですが、
早速到着するなり雑誌やWEBのプレスの方から取材を受けていました。














豊島に芸術祭のお客様がここ最近と比べ、少なかったようで、
島キッチンにも久々にゆったりとした時間が流れました。

お母さんとの世間話(!?)もついついはずみます。
写真はシェフのコック帽を試しにつけてみようとなったときのもの。
みんな「頭が大きいのがばれる~」とか「絶対似合わん。」とかいいつつ、
全員かぶって、ちゃっかりカメラ目線&スマイルをいただきました。
なかなか似合ってましたよ!
いつか、全員でコック帽を被ってキッチンに立つのもいいかもしれませんね。














夕方、テラスでは昨日に引き続き「三田村管打団」のパフォーマンスがありました。
ゆったりと、でも楽しい音色が島キッチンに響きます。

休憩中のお母さんも冷たい麦茶片手にすっかり聴き入っていました。
三田村管打団はまた来月、再来月と島キッチンに来てくれるそうです。

イベントスケジュール、ぜひチェックしてください!

ではでは。本日はこのへんで。

2010年8月18日水曜日

ヒデさんの前菜(その2)

こんばんは。店長です。
実は昨日、お休みをいただき少しリフレッシュして
島キッチンへはいりました。
(毎日ブログを見てくれている皆様、お休みしちゃってゴメンナサイ。)

早速ですが、下の写真ヒデさんの手元なのですが、
今日の前菜は昨日に引き続き、グラスを使った前菜「和出汁のクリーム仕立て」。
お魚の出汁を使った洋風茶碗蒸し(フラン)を準備しています。

上の茶色いソースには何とスイカや夏野菜が隠し味として含まれていて、
ちょっぴり甘くて、やさしい味です。
本当にプリンにカラメルがかかったような見た目なので、
お客様に出す瞬間「おぉ~!プリン!?」という驚きの反応があるのが嬉しいです。
豊島も猛暑続きなので、是非ともひんやりの前菜でクールダウンしていただければと思います。














続いて、営業終了後の風景。ヒデさんが仕込んだラタトゥーユを見て、その色鮮やかさにお母さんが「キレイ!」とビックリしている様子。

以前のブログにも書きましたが、8月20日から行われる「島の学校2010」という

イベントでお母さん方がラタトゥーユを準備する予定なのです。直前に迫った島の学校に備えて、シェフから作り方を念入りにきいているところです。

シェフも仕込みを一緒にお手伝いするということなので、その模様も後日お伝えしますね。














ヒデさんは口数は少ないですが、お母さん方に丁寧にていねいに説明してくれます。
余談ですが、お手伝いにきている私の友人はヒデさんの笑顔と優しさに
すっかりファンになってしまったようです。














最後は、昼に島キッチンのテラスで演奏をしてくれた
「三田村管打団」さんが夕方、地元向けに演奏会を開いてくれた時の様子です。
昼は大忙しの島キッチンのお母さん方もゆっくりくつろいで演奏をきいていたようです。














ではでは。本日はここまで。

2010年8月16日月曜日

ヒデさんの前菜

こんばんは。店長です。
お盆ピークも越えたかと思いきや、今日も昨日同様
沢山の方にご利用いただきました。

そんな中、丸の内ホテルの料理長、
小田倉シェフ(ヒデさん)が
島キッチンに帰ってきてくれました!
おかえりなさい!

思いの他、忙しかったため営業中カメラが構えられていませんが、
ヒデさんの仕込みの写真です。

何やら、早速ワイングラスを使った前菜を作っているようですが、
見た目が夏らしくてとてもオシャレ!!

使っている素材はイリコの出汁のゼリーにオクラ、そして牛乳も!
味もかなり気になります!
どんな前菜が出来るのでしょうか。

私もお客さんとして島キッチンを訪れて、
この前菜食べてみたいと思ってしまいました。
お母さん方やお客様の反応もすごく楽しみです!
明日以降、ヒデさんの前菜の全貌をお伝えできればと思います。















短いですが、今日はこのへんで。

2010年8月15日日曜日

お盆の1日

こんばんは。店長です。
今日までがお盆のピークということで、昨日に引き続きの朝から大忙しです。

早速、朝の模様から。
お店の顔にもなっている屋外用のメニューボードが少し消えてしまったので、
オープンから島キッチンに携わってくれてるこえび隊のメンバーにリニューアルしてもらいます。
シンプルですが、島キッチンの楽しい感じが出ているメニューボードに仕上がっています。




















オープン前のキッチンの模様。セットメニューの「本日の唐櫃漬け」を器に盛り込みます。
今日は赤タマネギ、キャベツ、パプリカ、甘夏の皮などのピクルスです。
みんなで協力して準備を進めます。














そして10:30にオープン。開店と同時に沢山のお客様がいらっしゃいます。

営業中はお母さんもシェフもすごい集中力。
いかにお客様をお待たせせず、できたてのお料理を出せるかということにみんなで力を注ぎます。














15:00。さすがにお盆終盤ということもあり、夕方は少し落ち着きました。
それでもスタッフはのんびりせず、お客様に豊島らしさを味わってもらいたくて、
ご近所さんから分けてもらったスイカを提供します。

笑顔のスイカガールは、実は店長の友人です。
島キッチンの魅力を熱く語ったところ、富山と新潟からお手伝いにかけつけてくれました。
頑張ってザルを空にして帰ってきました。















そしてランチ休憩。
シェフのマサさんとヒロシさんがまかないにカレーソースのオムレツを作ってくれました。
黄色いキレイなオムレツにお母さんもこえび隊も大喜びです。














本当にお盆をがんばったご褒美という感じでおいしかったです。
ヒロシさん、マサさんごちそうさま!




















そして夕方。

8月2日から今日までの夏休みの大変な時をキッチンで
支えてくれた染ちゃんが東京に帰る時間が迫ります。
出発の5分前くらいまでキッチンをピッカピッカふきあげていた姿がとても印象的でした。

恒例となったお母さん、シェフ、こえび隊と記念撮影。














そして、今回お盆の繁忙日につき3名ものシェフに揃ってサポートいただいたので、
素敵な笑顔のシェフたちを撮影させていただきました。














本当にお母さんもシェフもこえび隊もお疲れ様でした!!

2010年8月14日土曜日

200食!!!

こんばんは。店長です。
いや―、今日もお盆の土曜ということあって大入りでした!

今日は何とか営業前後の写真が撮れたので ご紹介します。
繁忙日の一日です。

下の写真は朝9時、簡単な朝礼を済ませた後、
早速お母さん、シェフは準備にとりかかります。
キーマカレーのトッピング野菜を切っているところです。




















一方、染ちゃんは今日のスープを仕上げます。
本日は薄いグリーンのレタスとマクワウリのスープ。
マクワウリのちょっと甘めの風味が特徴的です。



















さすがに、一番の来客が予想される日だったので、
いつもの冗談は少なめで、みんな黙々と手早く準備をしています。
(私も実はオープン日に次いで、ドキドキしながら開店を迎えました。)

さて、下の写真は時間がワープしていきなり営業終了後です。

だら~っとした写真ですが、おゆるしください。

本日の食事提供数は何と!200食を超えちゃいました!

閉店した後にみんなで200食突破記念とお疲れ様の乾杯をコーラでしました!

お母さんたちもさぞかしお疲れでしょうが、

達成感からか自然と笑顔がこぼれます。

中には「次は300目指せるかしら…」と早くもハードルを上げるお母さんも!

本当にほんと~にお疲れ様でした。













そして、夜は島キッチンがある唐櫃岡集落で盆踊りが開催されました。

地元の方に混ざって、見よう見まねで踊ってみますが、なかなかステップが難しくトライしたシェフのマサさんも私も最後まであやしい振り付けでやぐらのまわりを1周しました。また、参加してどうにかマスターしなければなりませんね。

写真は今回の滞在で最後の夜になる、染ちゃん。
連日の疲れもあり、幻想的な盆踊りの風景にしばらくボ~っとなっている様子。















続いて、盆踊りから帰ってからの夕ごはんの写真。
いつもシェフが交代でまかないを用意してくれるのですが、
今日は島キッチンのお母さんが、お疲れのシェフを心配して
冷やし中華を作りにきてくれました。



















お母さんのごはんに3人のシェフはとても癒された様子。
ごはんの後も、カウンター越しにシェフと楽しそうな会話がはずみます。
お母さん「私もスナックなんかできるかもしれないわ~」なんてノリノリです。














ほんとうに忙しい1日でしたが、その分島キッチンのみんなが
一緒になって乗り越えられた200食のように思います。

明日までがお盆のピークになりますが、
この調子でいきたいと思います。